2022.11.12(土曜日)

年長組 一泊保育 2日目

一泊保育 2日目!

「おはようございます」と目を覚ました子ども達。

2日目も楽しいことが待っているよ〜?

「元気な体になるように乾布まさつをしましょう!」

自分の手ぬぐいで元気いっぱいに乾布まさつ☀️

 

次はいつもとは違う朝の園庭で秋を探しに行ったよ?

「葉っぱが赤くなってる!」

「万博のとは違う形のどんぐりやなぁ」

園庭の秋もたくさん見つかることができたね(*^^*)

 

園庭で散策をした後は、朝ごはん?

「おいしいなあ」

「僕、もっと食べれるわ!」

みんなで食べる朝ごはんはとっても元気が湧いてくるね?

 

「年長組だけでホールも園庭も遊んでいいの!?」

「両方遊びたい!」

年長組さんだけの好きな遊び、嬉しかったね☺️

 

次はみんなが楽しみにしていた「レッツゴー!しょうだい ワクワクばんぱくタイム」?

先生が7人も隠れてる!???

ホールと園庭の地図を持って先生を探しに行ったよ!

「こんな所におったで!」

「先生隠れるの上手やな」

グループで協力して先生を見つけることが出来たね(^^)

 

楽しかった一泊保育もそろそろ終わり…

自分のことは自分でする。

年長組で力を合わせてたくさんのことができるようになったね。

友達と協力し合ったことを忘れずに、どんなことも乗り越えていこうね!

 

この前、年長組さんが作っていたのは一泊保育で使う灯篭だったんだよ?

寝る前にも光らせて、素敵な灯篭になったね。

またお家でも光らせてみてね?